緑茶

緑茶

【簡単理解】番茶とは?煎茶と何が違うの?

1.番茶とは?煎茶と何が違うの? みなさんこんにちは!お茶活動家のちくわん(@ryounokanousei)です! さて、今日はベタなお話。 「お茶には、煎茶と番茶があるって聞いたけど、何が違うの?」 これ、たまに聞かれること...
緑茶

誰でも簡単においしく出来る!自家製ほうじ茶の作り方

自宅でできるほうじ茶の作り方を知っていますか?本記事では、簡単に誰でもおいしく作れるほうじ茶の作り方をご紹介しています。他のサイトの作り方でうまくいかなかった人こそ、必見です。
緑茶

【2019年最新版】おーいお茶 新茶 2019年の出来栄えやいかに!

2019年のおーいお茶新茶のリーフはどんな出来だったでしょうか?本記事は、日本茶スペシャリストが今年出来立てのおーいお茶新茶を飲んで、感想をまとめています。これから飲もうと思っている人はぜひチェック。
緑茶

お茶があなたの寿命を延ばす!ー国立がん研究センターよりー

お茶が健康寿命を延ばしてくれる! ちくわ男 こんにちは! 左側の肩甲骨がやけに痛む! お茶活動家ちくわおとこ(@ryounokanousei)です! さて本日は、 お茶はやっぱり身体に良いよ という話です。 ...
緑茶

【動画あり】旨みやコクをしっかり出す!美味しいお茶の注ぎ方

1.お茶のプロ直伝!旨みやコクを出しやすい美味しいお茶の注ぎ方! こんにちは! 動画を30分本格撮影してみただけで 疲れているちくわおとこです^^;   さて、本日は淹れ方の動画を 撮影したんですよ~。   ブログで書いたりし...
緑茶

旨みが際立つ!低カフェインな緑茶の水出し・氷出しの作り方

水出し茶の作り方、メリットをご存知でしょうか?この記事では、水出し茶と氷出し茶のメリットに関して説明しています。低カフェインな美味しいドリンクについて、ぜひご一読ください。
緑茶

馴染みがあるのに実は知らない!日本茶の歴史

ほとんど知らない!日本のお茶のなれそめ! どーも!こんにちは!最近、ようやく花粉症状が若干落ち着いてきたちくわ男です。   皆さん、日本のお茶ってどうやって生まれて今の形になったのか、知ってますか? もし知ってたら、あなたとはお茶友...
緑茶

緑茶が、女性のガンの一つを予防する

緑茶が、卵巣ガン予防に効果的 本日も、ご訪問ありがとうございます。 ちくわ男です。 昨年の3月のものにはなりますが、ノースカロライナ大学チャペル・ヒル校などの研究グループが "Carcinogenesis" にメタ分析が発表されまし...
緑茶

日本茶の現実!直近の状況をまとめてみた!

日本茶の現実をまとめてみました 本日もご訪問、ありがとうございます。 ちくわ男です。 本日は、こんなご指摘を受けました。 実際に、日本のお茶が停滞してるって、本当?? ということで、実際のデータを見てみよう!となりま...
緑茶

2019年最新!気になる日本茶の資格まとめ

2019年現在、気になる日本茶の資格まとめ さて、本日もご訪問頂きありがとうございます。 日本茶に興味を持って下さる方の中には、 一歩踏み込んで、お茶を学んでみたい という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でも、...