人気最強の車スマホホルダー「smart tap」のレビュー!

レビュー感想

常滑焼 急須

車でスマホを流すのに、便利なアイテムを探して

こんにちは!

プーアル茶を美味しく出せて
喜んでいるちくわ男です^^

 

さて、皆さんは車に乗りますか?

 

日常の中で車を使う方なら、
きっと感じているであろうこと。

車でも、運転しながらスマホで聞きたい動画などを流したいんだけど、
助手席や台の上に置いても、スマホが落ちたりして怖い…

そんな方に、ぜひおすすめしたいのが、

車載スマホホルダーです!

 

運転しながら、手軽に画面確認ができますね!
※運転しながら操作はいけませんよぉ笑

 

実は、この1年、大手ELECOM社の
車載ホルダーを使っていたんです。

 

ですが、これ、熱に弱くて弱くて。

 

夏なんてすぐはがれちゃうんです!!!

 

最近の温かさで、時々また外れ始めて、
そろそろ買い替えようと思い、
色々と探し始めた中で出会ったのが、

「smart tap」

だったのです。

↓↓↓↓↓

【楽天市場】【P10倍確定!11日01:59まで】【年間ランキング3年連続1位】Smart Tap 車載ホルダー スマホホルダー 車載用 車載 スマホ 車載ホルダー スマホスタンド 車 スマートフォン スマホ ホルダー 車 スマホ ホルダー 吸盤 強力 車載スマホホルダー スマートタップ EasyOneTouch5:Smart Tap 楽天市場店
【P10倍確定!1日0時〜】EasyOneTouch5 スマホホルダー iPhone 14 Pro / iPhone13 / Google Pixel 6 ピクセル / Galaxy S22 ギャラクシー / OPPO オッポ / Xiaomi シャオミ。【P10倍確定!11日01:59まで】【年間ランキング3年連続1...

とにかく「smart tap」の人気っぷりが凄い!

まず、楽天のレビュー数と、
その点数を見てください。

めっちゃ凄いですw

そして、ランキング1位マーク。

 

そして、Amazonも見てみましょう。

これまた、すごいレビュー数で、
しかも高評価。

そして、1位である「ベストセラー」マーク。

 

これは、そんなに凄いのかい!?

日本の2大プラットフォームで、
どちらも1位を獲得しているって、
なかなかないですよ。

ということで、
早速ぽちっとしてみました♪

ベストセラー「smart tap」は、やはりベストバイでした!

という事で届きました!

 

箱までしっかりおしゃれ感出てますね~

IPhone風な雰囲気を感じさせます。 

さあ、開封~!!!

こんな感じで、

説明書+台座+ホルダー

が入っていました!

 

台座とホルダーが分離されていたのは、
ちょっとびっくりでした。

ホルダーを見てみましょう!

両サイドには、

でっかい羽
ちっちゃいでっぱり

の2種類の動くところがあり、
ちっちゃい方を中心へ押すと
おっきい翼がぶわっと開きます笑

 

台座の方は・・・

 

ゲル状の吸盤を車にくっつけるタイプ。

 

さらに、真ん中がぼこぼこしていて、
力を入れて押すと、
さらに真空状態のような作用を
産む構造になってました!

ホルダーと台座をくっつけてみました!

長さや角度を調整するのは、
結構柔軟にできる仕様になっています。

 

さて、では実際に車にくっつけてみましょう♪

吸盤と中の接着スイッチ?をしっかり
オンにさせるために、
場所を決めたら、
思い切り押して付けました!笑

とりあえずは、多少手でグラグラさせても
取れないほど、しっかり付きました!

 

こんな感じ♪

真ん中の丸い形のトコ(指で押してるトコ)
にスマホが当たっただけで、

大きな翼がブン!

っと真ん中に寄ってきます!笑

めっちゃ簡単です!!!!!!

 

スマホを取り外すのは、
大きな翼の下の小さなでっぱりを
キュウっと真ん中へ押し込めば、

また大きな翼が
開く仕組みになっております!笑

 

あとは、耐久力ですね。

これはまた今後使っていく中でどうなるか。

要チェックしますね。

 

ということで、総評しますと、

【良かった点】
・簡単には取れそうもないほど、しっかり付いた
・スマホのセットと取り外しは、これまで以上に全然楽!
・おしゃれ感あり
【悪かった点】
・吸盤の中にもある接着スイッチ構造が、説明書にも明記が無く分かりづらかった
・角度などは若干調整しづらかった
・耐久性はこれから要チェックします
 
以上!
他にも、いろいろと商品は
あると思いますが、
これはぜひ見てほしい逸品です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました